やまぞーの山のブログ【九州で登山、北アルプスにも遠征】

山好きで文章は拙い私なりに、山の魅力をみなさんに紹介致します。

初日の出は片縄山へ【福岡】【2019年1月1日】

福岡県南区の柏原にある片縄山(292m)の紹介です!

オススメ度★★★☆☆

体力消耗度★☆☆☆☆

危険度★☆☆☆☆

 

ベストシーン

山頂からの臨む初日の出

f:id:YAMAZO:20190210142033j:plain

 

登山ルートとしては下記となります!!

柏原三丁目登山口~片縄山の往復。

コースタイムとしては、

登り40分

下り30分

短時間で上り下りでき、散歩コースとしてもちょうど良い山です!

 

 最低限必要装備

登山靴(三季用登山靴で十分)

ザック

雨具(着るとウィンドブレーカー代わりとして、風よけに使えます!)

手袋

防寒着

ヘッドライト

水0.5リットル

行動食

非常食

 

このルートの良い点

・住宅街から近く、アクセスが容易

・家が近いと初日の出を気軽に見に行くことができる

・低山ながら、山頂からの景色はピカイチ

 

このルートの気になる点

・人が多いと山頂が窮屈

・落葉が多く、道を間違わないように、テープや道標は十分確認が必要

 

感想

 山頂から綺麗な初日の出を見ることができ、いい初日の出登山となりました!!

帰りにおもちも頂き、良いお正月を過ごすことができました(^^)

 

6:48 登山口付近より出発

※登りの時に取り忘れていたので、下山時の時に撮った写真です。。。

f:id:YAMAZO:20190210142134j:plain

 

7:10

写真ではわかりづらいですが、まだうす暗いです。

雲が多く、日の出が見れるか不安(^_^;)

f:id:YAMAZO:20190210141930j:plain

 

7:13

夫婦岩到着!

f:id:YAMAZO:20190210141919j:plain

 

7:33

黙々と登り、あっという間の山頂到着です(^^)/

f:id:YAMAZO:20190210142023j:plain

 

振り返ると綺麗な初日の出でした(^^)

f:id:YAMAZO:20190210141907j:plain

 

f:id:YAMAZO:20190210142044j:plain

 

f:id:YAMAZO:20190210142033j:plain

 

7:50

コーンポタージュを頂き、体を温めたところで下山開始。

f:id:YAMAZO:20190210141944j:plain

 

飛行機が山にぶつからないようにする為と思われる、反射板です。

f:id:YAMAZO:20190210142000j:plain

 

下山道の様子。

落葉が多く、少しわかりづらい個所もありました。

始めていくときは、地元の方と一緒だと心強いです!!

f:id:YAMAZO:20190210142148j:plain

 

8:30

下山完了。初日の出登山にはちょうど良い山でした(^_^)

f:id:YAMAZO:20190210142134j:plain

 

帰りにおもちを頂きました!

おいしかったです(^^)

f:id:YAMAZO:20190210142111j:plain