やまぞーの山のブログ【九州で登山、北アルプスにも遠征】

山好きで文章は拙い私なりに、山の魅力をみなさんに紹介致します。

九重山(大分)

この山は、本当に色々な人から愛されている山!

景色、登りやすさ、テント山行、登山の楽しさを教えてくれた山!!

 

オススメ度★★★★★

体力消耗度★★★☆☆

危険度★☆☆☆☆

 

 

九重山は、やまなみハイウエイという大分熊本を結ぶ道の途中にありますが、この付近はドライブやツーリングにも最高です。

 

九重山は、九州本土最高峰の中岳1791mを中心に多くの山々があります!

登山口も様々で、いろんな楽しみ方ができます。

先日登ったコースは、

牧ノ戸峠〜中岳〜白口岳〜鉾立峠〜坊ガツル(テント泊)5時間

二日目は、法華院温泉山荘〜北千里〜久住別れ〜牧ノ戸峠3時間半

 

相方がいましたので、控えめに登りましたが、もっと途中で登れる山も多く、緑あり、火山あり、湖あり、テントありと、変化に富んだ最高のコースです!

 

法華院温泉山荘では、宿泊することもでき、立ち寄り湯のみも可能です!

山の中で温泉とは、贅沢!!!

そして、相方が山にまたきたくなるように重い思い(>_<)をしながら持ってきた、バーベキューセットで作った焼肉は最高でした(^-^)

タレを忘れたのはご愛嬌(^ ^)

 

皆様も是非是非、この九重山に登られて下さい!!

 

左手は、星生崎、右は久住山

f:id:YAMAZO:20180708201015j:plain

 

中岳からの大船山

 

f:id:YAMAZO:20180708201101j:plain

 

中岳からの平治岳と、手前の窪地は坊ガツル。テントがいっぱいあります。

 

 

f:id:YAMAZO:20180708202227j:plain

 

法華院温泉からの、坊ガツル

 

f:id:YAMAZO:20180708201146j:plain

 

荒涼とした大地の北千里

 

f:id:YAMAZO:20180708201231j:plain

 

久住分れからの三俣山

 

f:id:YAMAZO:20180708201309j:plain

 

久住分れからの星生崎

 

f:id:YAMAZO:20180708201338j:plain