やまぞーの山のブログ【九州で登山、北アルプスにも遠征】

山好きで文章は拙い私なりに、山の魅力をみなさんに紹介致します。

二丈岳(福岡)

いつもの山とは一味違う、山頂から海を見たい時におすすめなのが二丈岳です。

 

オススメ度★★★★☆

体力消耗度★☆☆☆☆

危険度★☆☆☆☆

 

標高は、711mコースは、ゆらりんこ橋〜二丈岳往復で、僕の足で2時間半です。

初めは沢沿いの道を歩きます。

沢の音が心地よく、涼しいです(^ ^)

途中、神社を通ったあと、少し登りが急ですが、登りきった後は、糸島の海を見渡すことができます。

 

f:id:YAMAZO:20180707150211j:plain

 

 

f:id:YAMAZO:20180707150246j:plain

 

しかしながら、この日は曇りで、晴れている時ほどの景色ではなかった(>_<)

残念でした。。。

でも、頂上で、お話してくださった、お父さんに「マムシの湯」という温泉をおしえてもらいました。

帰りは、マムシの湯に行き、海鮮丼と温泉をセットで1500円位で済ますことができました。

山登りも温泉も海鮮丼も味わえて、充実した山行になりました(^ ^)