やまぞーの山のブログ【九州で登山、北アルプスにも遠征】

山好きで文章は拙い私なりに、山の魅力をみなさんに紹介致します。

登山道具

登山道具の考察と紹介をしていきます。

登山初心者におすすめな道具一式【基本装備】【初心者向け】

今回は、登山初心者におすすめな基本道具一式を紹介致します! 記事上部から私が重要と考えている順となります(^^) まずは、この4点を揃えることができれば日帰り登山は十分と考えています(*^^*) 1.登山靴 ミドルカットかハイカットの靴がおすすめです! 足…

雨具

重要度★★★★★ 登山道具の三種の神器の一つです。 100円ショップのようなビニール製の雨具だと、雨は防げたとしても体から放出される蒸気がうまく雨具の外に逃がすことができず、結果的に濡れてしまいます(*_*) また、風でめくれた所から雨が入ってきても濡れ…

登山靴【三季用】

重要度★★★★★ 登山道具の三種の神器の一つと呼ばれる程、重要な道具です! 三季用登山靴(冬以外対応の靴)は、基本的にハイカットで縦走用の靴が幅広く使用可能と思っています。 僕は現在冬以外は、ザンバランのコルネットGTを使用しています。 この靴は縦走…

はじめての登山で必要な道具【初心者向け】

こんにちは。やまぞーです。 今回は、初めて登山をする為に必要最低限の道具について自分なりに考えてまとめてみました! // 初めての登山に必要な道具 動きやすく、汗が乾きやすい服装→ユニクロの運動着等 運動靴 昼食 水1ℓ 行動食→飴がお勧めです。チョコ…