やまぞーの山のブログ【九州で登山、北アルプスにも遠征】

山好きで文章は拙い私なりに、山の魅力をみなさんに紹介致します。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

憧れの剱の剱先へ(1日目後半)【剱岳】【立山】【室堂】

室堂から入山し、富山最高峰の立山(3015m)、剱沢、別山尾根を経由し、剱岳(2999m)に至るルートの紹介です。 オススメ度★★☆☆☆ 体力消耗度★★★★☆ 危険度★★★★★ トータルコースタイム14時35間分 ※剱岳へは、十分に岩登りの経験を積んで登るようにしてください! …

憧れの剱の剱先へ(1日目前半)【剱岳】【立山】【室堂】

室堂から入山し、富山最高峰の立山(3015m)、剱沢、別山尾根を経由し、剱岳(2999m)に至るルートの紹介です。 オススメ度★★☆☆☆ 体力消耗度★★★★☆ 危険度★★★★★ トータルコースタイム14時35間分 ※剱岳へは、十分に岩登りの経験を積んで登るようにしてください! …

親子で楽しむ発心山【福岡】【20190504】

初夏を感じながら登った、耳納連山の一角発心山(698m)の紹介です! 小学校低学年の子も、がんばりながら登れる名峰です!! 少しコースタイムがゆったりでした(*^^*) オススメ度★★★★☆ 体力消耗度★★☆☆☆ 危険度★☆☆☆☆ ベストシーン 発心山山頂付近より望む筑紫…

令和ゆかりの坂本八幡宮とセットで訪れる四王寺山【福岡】【令和】【坂本八幡宮】

令和ゆかりの坂本八幡宮の近くにある、四王寺山(410m)の紹介です! 坂本八幡宮とセットで訪れるとお勧めです(^^)/ オススメ度★★★★☆ 体力消耗度★☆☆☆☆ 危険度★☆☆☆☆ ベストシーン 岩屋城跡からの臨む令和発祥の地 // 登山ルートとしては下記となります!! // …

屋久島縦走3日目後半【宮之浦岳】【縄文杉】【白谷雲水峡】【GW】

淀川(よどごう)登山口から入山、九州最高峰の宮之浦岳(1936m)、永田岳(1886m)を経由し、縄文杉、白谷雲水狭と屋久島魅力満載の縦走路の紹介です。 オススメ度★★★★★ 体力消耗度★★★★☆ 危険度★★☆☆☆ トータルコースタイム16時間30分 ベストシーン 白谷雲水狭で見…